TwitterをObjective-Cから使う9(MGTwitterEngineにTouchJSONを組み込む)

FollowManは、libxm2で組んじゃってるんでいまさらなんですが、TouchJSONも試しておこうと思います。
yajlのソースが能力的に読めなかったから、TouchJSONに逃げようとしている訳じゃないです。


TouchJSONは、下記に最新ソースが公開されています。
https://github.com/TouchCode/TouchJSON
ソースを解凍して、プロジェクトのClassesフォルダにTouchJSONという名前でコピーします。

セットアップの方法は

Setup your project

Copy the source files within TouchJSON/Source to your project. The easiest way is to open both projects in Xcode, then drag and drop. Make sure to check "Copy items into destination groups folder (if needed)."

ということなので、先ほどのTouchJSONフォルダをドラッグして、がさっとプロジェクトに追加します。Supportフォルダは削除しておきます。
※セットアップの説明通り、TouchJSON/Sourceフォルダだけを追加すればいいのですが、Licenceファイルとかあるのでまるごと行きました。

MGTwitterEngineでTouchJSON関連のファイルをチョイスします。他のパーサと比べて少なっ!!

MGTwitterEngineGlobalHeader.hを修正して、パーサをYAJLを使うように修正します。

#define TOUCHJSON_AVAILABLE 1

うぉ、これだけでコンパイル通った。いままでで一番楽ですね。
どーせ、動かないんだ。だいたいハマるんだよね・・・う、動いた。バケモノか!!


速度面とか、リソース消費面とかも評価が必要かもしれませんが、すべてのAPIが動いてこれだけ楽ならTouchJSONっていいかもw
もっと早く試しておけば良かったです。もう少し、いろいろAPIを叩いてみることとしましょう。きっと何か裏があるはずです。えぇ、人生はそんなに甘くない。